トラックボールマウスとなかじ

電子機器

今日はなかじが使用しているマウスについて書きます。

マウスの由来は、ケーブルと本体の形がネズミに似ていることからmouse(マウス)と名付けられたんだって。🐭
昔は有線マウスのケーブルは手首側である下側についてたんだって。だから余計ネズミに見えるんだろうね。
余談だけれどマウスの移動の単位は「ミッキー」で表されるんだって。
定義は、「1ミッキー=マウスの1/100インチ分移動させた距離」で、マウスの1ミッキーの移動に対しマウスカーソルが何ドット移動するかをミッキー/ドット比といい、グラフィカルユーザインタフェース (GUI) の操作におけるマウスの感度などを表すらしい。
ミッキーマウスかよ
アメリカ人はしゃれがきいとるなぁ。。

[adcode]

トラックボールマウスとなかじ

みんなはトラックボールマウスというのをご存知か?
通常のマウスはマウスを手で包み込んで、マウスごと動かしてポイントを数ミッキー動かすわけだ(ミッキー使ってみたかっただけ)
親指等でグリグリまわしてカーソルポインタを操作するやつ。一度は見たことあると思うけれども。

これがトラックボールマウス。絶対オススメ。

おすすめその1

場所を取らない。
マウス全体を動かすわけではないので、トラックボールマウスを置くスペースさえあればいいのだ。
みなさんのパソコンを使用するデスクの上は色々ものが置いてあってスペースがないだろう?(決めつけ😁
綺麗にしているわけがない。
それがたったトラックボールマウス一つ分のスペースさへあれば後は散らかし放題なのだ。それがどれだけストレスフリーかわかるだろうかと、ストレスを受けないなかじがいう。

おすすめその2

場所の材質を選ばない。
通常のマウスを透明ガラスの上で使用すると動かなかったり、ポインターがとんでもないところに瞬間移動したりした経験があるよね(決めつけ😁
透明ガラスとまで行かなくても、マウスパッドがなければまともに動いちゃくれないアホミッキー🐭
トラックボールマウスは透明ガラスの上でもマウスパッドなしでゴリゴリ動く。シャーシャー動く。シャーシャーミッキー🐭
それがどれだけストレスフリーかわかるだろうかと、ストレスを受けないなかじがいう。

おすすめその3

・・いや、他のおすすめは思い浮かばない😩
まぁこれ持って作業していると「きゃーなかじさんかっこいいー!好き!」って言われるほど「仕事ができる風なかじ」を演じられるかもしれないってとこかな。一般人はこんなマウス買わんやろ?😂便利だということを知ればマウサーたちは買ってまうさー
とか言ってー🤡

デメリットある?

特にデメリットは見当たらないんだけれども、、強いてあげればこれまでのマウスで慣れた操作勘を捨て、改めてこのトラックボールマウスに慣れる必要があるということか。
なかなか親指で細かな作業をするのは骨が折れる。なかじはIllustratorを使用するが、時々壊してしまいそうになるくらいイラッとする時がある😡
まぁなかじが使用しているトラックボールマウスには右手のお姉さん指に当たるところにクリックボタンがあり、それを押しながら操作するとマウスの精密度が上がるのだ。つまりミッキーが精密になるのだ。数値はどれくらい?って求められてもそれは知らん😂

またBluetoothを使用するに専用USBレシーバーが必要な場合が多い(必要なら付属されているもの)
それでUSBが一つ占有されてしまうこともデメリットに入るのかな?

後は少々値がはると言うことか。まぁ3000円くらいから買えるけれども、優先マウスなら今や100均でも売っとるからな。
100円しか払わんって言う人は買うことをお勧めしない。(買えない

今やこれなしにはパソコンを触れない

まぁ言い過ぎですけれどね。
非常に快適でストレスがなくなりますわ(ストレス受けませんけど
なかじと同じ環境にしたいって人は、、ていうかなかじになりたい人は買いなさいよ😏
ま、買ってくれたところでマージンが入るわけではないがね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました