なかじ

ゲームイベント

美加の台住宅フェアの話

ある名人との出会い 大盛況に終わった第二回キャラバンが終わって、興奮冷めやらぬ10月に大阪は美加の台という、大阪人でも知らない土地での住宅フェアが開催された。(2020年現在でも美加の台ってどこにあるのか知らない) 調べてみたら南海電車...
キャラバン出場記録

第二回キャラバンのお話

第一回で惨敗したなかじはその後どうだったのよ 自称なりものいりで第一回キャラバンに望んだものの、まさかの予選落ち敗退。また5分間の得点もラリオスを倒してボスも倒してのボーナスを得て30満点を超えるとかどんだけぇ〜(この頃にいっこうさんは売...
キャラバン出場記録

第一回キャラバンのお話

全てはスターフォースから始まった。 テイカン(後にテクモ)がゲーセン向けに制作した「スターフォース」 某近畿大学前にあるゲーセンストリートで何度もそのスターフォースをプレイしたことがあるが、とても難しいゲームという印象。 そのスターフ...
ゲーム

チャンピオンシップロードランナーとなかじ

なかじは最後のチャンピオンカード取得者だ いやまじで。 こちらが噂のチャンピオンカードなんだけれども、チャンピオンシップロードランナーが1985年4月17日に発売され、50面全てのパスワード(アイコン)を書いてハドソンに送れば、ゴールド...
キャラバン系

スターソルジャーとなかじ

強いなかじに育ててくれたゲーム 結論から言うとそれは「スターソルジャー」 別にスターソルジャーで優勝したわけじゃないけれど、考え方を教えてくれたゲームと申しましょうか。順を追って書いていこう。 全国キャラバンタイムアタックを掻...
キャラバン系

ハドソンジョイスティックとなかじ

ハドソンスティックとの出会い 1986年6月20日にハドソンがファミコン版の「スターフォース」を発売した日、同時発売したハドソンジョイスティック。発売された当初は「ふーん。そんなのもあるのね。」程度に思っていた。そして初のゲーム全国大会で...
タイトルとURLをコピーしました